理科教師の日常

中学校理科教員の日常や理科についてのブログ。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【授業改善】私の手帳術~スケジュール管理とメモ帳~【タスク管理】

こんにちは!理科教師のなおです!! 毎日忙しい教師生活。みなさまはどうやってスケジュールを管理されているでしょうか。 私は子供のころから自分の予定は頭の中で管理できると思っており、手帳等持ったことがなかったので実際に教師になって、膨大な仕事…

【理科・授業内容解説】高気圧と低気圧【地学・天気】

こんにちは!理科教師のなおです!! だんだん朝晩が寒くなり冬の訪れを感じますね! 今日は天気予報でもおなじみ高気圧と低気圧について勉強していきます。 1.高気圧と低気圧とは そもそも高気圧と低気圧とは何なのか。 教科書上は以下のようになっていま…

【読書感想】学校の「当たり前」をやめた。~生徒も教師も変わる!公立名門中学校長の改革~

どうも理科教師のなおです! 試験、成績処理のごたごたの中でブログ更新できていませんでした。 やっぱりこの時期は忙しい、、、もっとうまく時間の調整等しないとなぁ さて久々の更新は読書感想!担任もって朝読書の時間にゆっくり本が読めるようになったの…

【授業改善・ICT】ipadでノートづくり【GoodNotes 5】

こんにちは!理科教師のなおです。 今日はipadを使ったノートづくりについて紹介したいと思います。 私が初めてipadを使い出したのが4年前。 それまでは読書用にandroidのタブレットを使用していましたが、ちょっと大きめのスマホくらいにしか考えておらず、…

【理科・小ネタ】ブルーギルの排除に向けたゲノム編集の応用【生物・遺伝子】

こんにちは!理科教師のなおです! 今日は先週NHKが報道した琵琶湖のブルーギル根絶計画についてお話しをしたいと思います。 日本の多くの自然で問題となっている外来種問題。 その1つとして挙げられるのがブルーギルの問題です。 ブルーギルは気性が荒く、…

【理科・授業】雲のでき方【地学・天気】

こんにちは!理科教師のなおです! 今日は授業内容解説ということで天気の授業のスタート雲のでき方について解説したいと思います。 天気の分野の基礎の基礎!しっかりと学んでいきましょう。 【飽和水蒸気量と露点】 皆さん冬の寒い日や夏の暑い日に窓に水…